トライアル中のクルト.リー君
今日で一週間が経ちました(#^.^#)
ママさんからは、嬉しい事やびっくりした事、不安な事、沢山のご連絡を頂き、クルト君の様子がわかり、気持ちを共感させてもらいました(#^.^#)
まず、お届け日(#^.^#)
ママさんに器を持ってもらいぺろっと平らげたそうです(o^^o)
(我が家でキャンプに行った時には環境が変わり、食べさせるのに一苦労だったのにね(^_^;))
そして。。。
実は我が家にはメインのテレビがありません (^_^;)
数年前?に、テレビに釘付けでやる事が手につかない子供たちの為無くしました(笑)
我が家にあるのは、クルト君の視界に入らないポータブルテレビだけ。。。
なんと!犬生初!
テレビにとってもビックリしていたそうですよ(〃ω〃)

今は植物達も子供たちも元気に育っています(笑)(笑)(笑)
クルト君、お腹は強い方でしたが下痢をしてしまったそう。。。
ご自宅で、様子をみてくださったのですが、治らないのですぐに病院受診してくださいました(o^^o)
犬生初!皮膚の検査や血液検査もしてもらいました(^.^)
結果は良好 一安心!
皮膚に関しては、内臓系 カビ系では無いので、アレルギーに良いとされる物を取り入れて貰ったり、マイクロバブルバスをご予約頂いたりしたそうです!(o^^o)
先代くんも皮膚が弱かったそうで、アレルギーには知識の高いママさんで安心です!
クルトくん、外に繋がるのは玄関のみ!と学習し、ご用意頂いた100センチゲートを助走なく、足をぶつける事も無く飛び越えたそうな(°▽°)
クルトくんの運動神経の良さにビックリされて、ハイゲートを追加注文してくださいました。
そんなクルトくんのお留守番時には、細心の注意を払って対応してくださいました。
こちらも、無事に乗り越え大丈夫そう!
週末には沢山のお出かけに連れて行って貰ってます(*^^*)

クルトくん、カッコイイよ〜!
絵になるmen's(*≧∀≦*)
雨の日でも、最強レインウェアでお散歩して貰ってるようです!
特注の耐水圧20000ミリのレインウェア(°▽°)
人間用のかなり良い物でも、10000ミリらしいですよ!
20000ミリだと、テントに使えるくらいの耐水圧らしい(*☻-☻*)
少しずつ
新たな家族の絆を繋いでいってるね!
(お写真は全てこちらからお借りしました!)
ママさんの優しく凛とした気持ちが沢山詰まったブログですよ!
読むと元気付けられます(〃ω〃)
是非ご覧くださいね(*^^*)
**************
ランキングに参加中〜
どちらもポチっとお願いします(^-^) ⤵